2015.02.25 21:53
日 時:5月31日(土)15:00~
場 所:関西学院大学大阪梅田キャンパス1002教室(10階)
阪急「梅田駅」 茶屋町口改札口より北へ徒歩5分
大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー
℡ TEL06-6485-5611
<最寄り施設> ホテル阪急インターナショナル、梅田芸術劇場
(いずれもアプローズタワー内施設)
地図 http://www.kwansei.ac.jp/kg_hub/access/index.html
第1報告 15:00~16:30(コメント、質疑応答含む)
報告者:南玉琼氏(立命館大学大学院博士後期過程)
テーマ:「なぜ朝鮮族の民族教育が衰退しているか~黒竜江省の朝鮮族を中心」(仮)
討論者:谷川雄一郎(神奈川大学兼任講師)
休憩 10分
第2報告 16:40~18:10(コメント、質疑応答含む)
報告者:孫ミギョン氏(大阪市立大学 都市研究プラザ 特別研究員)
テーマ:「文化プラットフォームとコリアタウンの行方」
討論者:宣元錫(中央大学兼任講師)