会員各位
下記のとおり、本年度第3回研究会(関東)を開催しますので、ご出席くださいますようお願い申し上げます。
なお、この度の研究会は、科学研究費 基盤研究(B)「引き揚げと帰国のはざま:1950~1970年代における日本への帰還」(代表者:玄武岩)との共催となります。参加を希望される方は、お手数ですが、10月9日まで事務局アドレス(chaoxianzu@hotmail.com)にご連絡ねがいます。併せて懇親会の参加・不参加もお知らせ下さい。
記
日 時:2019年10月12日(土) 15:00~17:40
場 所:日本大学経済学部7号館(7055室)
*添付の地図をご覧ください
15:00-15:10 趣旨説明(共催プロジェクトの紹介)
15:10-16:40
報告者:エド・プルフォード氏(北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター)
題 目:「コリアンネスの限界:中国東北部における朝鮮族と高麗人のポスト社会主義の遭遇」
(The Limits of Koreanness? Postsocialist encounters among Chinese and Russian Koreans
in northeast China) ※報告は英語、逐次通訳あり
16:40-17:40 コメント(交渉中)・質疑応答
18:00-20:00 懇談会(会費: 4,000円)