2012.06.09 15:19
大会プログラム
受付:9:00~10:00
午前会議: 10:00~12:00
開会挨拶: 李 鋼哲 中国朝鮮族研究会代表・シンポジウム実行委員長
●延辺朝鮮族自治州、及び朝鮮族紹介のビデオ放映
基調講演:船橋 洋一・朝日新聞編集委員(11:00~12:00)
テーマ:「東北アジア協力における信頼醸成とエスニックの役割」
午後: 13:00~18:00
第1セッション 13:00~15:00
テーマ: 「多文化社会の形成に向けてのエスニック教育」
司会者: 李 相哲・龍谷大学社会学部教授
報告: 黄 有福・中央民族大学教授(中国)
慎 栄根・朝鮮大学校助教授(日本)
崔 佑吉・鮮文大学教授(韓国)
ブレンサイン・早稲田大学講師・モンゴル教育基金理事長(中国モンゴル族)
コメンテーター:鄭 雅英・大阪産業大学講師、谷川 雄一郎・神奈川大学講師、
小林 寛・目白大学外国語学部教授
フロアーとの質疑応答
第2セッション 13:00~15:00(第1セッションと同時進行)
テーマ:「日本における外国人中小ベンチャー企業と国際ネットワーク」
司会者: 劉 京宰・アジア経済文化研究所長(代表理事)
調査報告:原尻 英樹・静岡大学教授(「在日中国朝鮮族の企業に関する調査報告」)
コメンテーター:李 永俊・弘前大学助教授
李 東哲・(株)BLUEDOT 代表取締役
趙漢喆・韓国ビジネスセンター社長(在日本)
呉 希昌・INJESTAR(株)代表取締役(在日本)
活動報告:山谷 一秀・東京中小企業家同友会実行委員ほか
フロアーとの質疑応答
特別講演:姜 尚中・東京大学大学院情報学環教授(15:20~16:00)
テーマ:「コリアン・ネットワークの構築と東北アジア共同の家」
第3セッション 16:00~18:00
テーマ:「東北アジアにおける人の移動とネットワークの形成」
司会者:宮島 美花・早稲田大学講師
報告:李振翎・仁荷大学教授(韓国)
鄭 信哲・中国社会科学院教授
アンジェロ・イシ・武蔵大学専任講師(日系ブラジル人)
段 躍中・日本僑報出版社編集長(在日華僑マスコミ研究者)
コメンテーター:伊豫谷 登士翁・一橋大学大学院社会学研究科教授、
金 光林・新潟産業大学助教授、伊集院 敦・日本経済新聞社政治部次長
権 香淑・上智大学アジア文化研究所研究員
フロアーとの質疑応答
総括、閉会辞: 18:00~18:15
懇親会:18:30~20:30(朝鮮民族特色の舞踊、歌など)
番号 | タイトル | 投稿者 | 日付 | 閲覧数 |
---|---|---|---|---|
17 | 2018年度全国学術大会(2018.10.20) | 管理者 | 2019.01.16 | 1600 |
16 | 2017年度全国学術大会(2017.10.1) | 管理者 | 2018.04.10 | 1782 |
15 | 2016年度全国学術大会(2016.10.02) | 管理者 | 2017.06.06 | 2244 |
14 | 2015年度全国学術大会(2015.11.29) | 管理者 | 2016.06.14 | 3347 |
13 | 2014年度全国学術大会(2014.11.15) | 管理者 | 2016.06.14 | 2982 |
12 | 2013年度全国学術大会(2013.12.15) | 管理者 | 2016.06.14 | 3335 |
11 | 2012年度学術大会およびシンポジウム(2013.03.16) | 管理者 | 2016.06.14 | 2992 |
10 | [報道] 第4回在日本中国朝鮮族国際シンポジウム(朝鮮族ネット) | 管理者 | 2012.06.09 | 7404 |
9 | 第4回在日本中国朝鮮族国際シンポジウム(2011.12) | 管理者 | 2012.06.09 | 8626 |
8 |
[写真] 第3回在日本中国朝鮮族国際シンポジウム(懇親会)
![]() | 管理者 | 2012.06.09 | 6747 |
7 |
[写真] 第3回在日本中国朝鮮族国際シンポジウム(午後:パネル)
![]() | 管理者 | 2012.06.09 | 6751 |
6 |
[写真] 第3回在日本中国朝鮮族国際シンポジウム(午後:基調講演)
![]() | 管理者 | 2012.06.09 | 6769 |
5 |
[写真] 第3回在日本中国朝鮮族国際シンポジウム(午前:学術大会)
![]() | 管理者 | 2012.06.09 | 6549 |
4 | 第3回在日本中国朝鮮族国際シンポジウム(2009.12) | 管理者 | 2012.06.09 | 7115 |
3 |
[写真] 第2回在日本中国朝鮮族国際シンポジウム
![]() | 管理者 | 2012.06.09 | 6153 |
» | 第2回在日本中国朝鮮族国際シンポジウム(2005.12) | 管理者 | 2012.06.09 | 6347 |
1 | 第1回在日本中国朝鮮族国際シンポジウム(2001.12) | 管理者 | 2012.06.09 | 7106 |